無料登録はコチラ

保育園採用 > 保育園の現状・問題 > 保育園の待機児童

保育園の待機児童


保育園の待機児童について

保育園に子供を通わせようとしている保護者はたくさんいますが、通わせたくても通わせることができない現状があります。
保育園に入所できる資格があるけど、保育所の数が足りなかったり、店員がいっぱいになっているため、入所待ちになっている子供が次から次へと出てきているのです。
また待機児童には、入所できる保育園があるにも関わらず、保護者の都合や好みで希望している保育園に入所させるために待機していることもあるのです。

そして待機児童が増えている要因は、共働きが増えていることや複雑な家庭環境が多様化していることが挙げられます。
ひと昔前は、子供を産んだ母親は専業主婦となり、1歳くらいから保育園に預けることはなかったのですが、母親も働きに出る世の中になっている現代では、1歳くらいから預けることが増えています。
仕方が無いこととされていますが、中々解決できない現状にありますので、これからも待機児童が増えていくと考えられます。

解決する糸口は保育所を増やすことや保育士を積極的に採用することが挙げられます。
これから保育士として働こうとしている人は、働ける保育園が増えることで、採用されやすくなるのは良いことといえます。

待機児童に関する国の対策

待機児童の問題は国が解決しようとしていますが、その対策には待機児童ゼロ作戦などがあり、国も積極的に解決しようと取り組んでいる様子が伺えます。
待機児童ゼロ作戦は、公設保育施設の運営を民間事業所に委託するという、公設民営型を推進している対策です。
また学校や空いている教室などを活用するといった支援や助成が打ち出されています。

こうして国も動いていますので、待機児童は減っていくと考えられますが、少子化によって状況も変化すると予想されるため、少子化対策との兼ね合いも重要となってきます。
少しでも早く解決できるように、保育士になりたい人も力を注いであげましょう。
保育園が増えれば、プラスになることの方が多いのも良いことです。

保育士の求人サイト ほいく畑

保育士・幼稚園教諭の求人探しならほいく畑。
保育士・幼稚園教諭の求人情報を多数掲載し、千人のキャリアコンサルタントが保育士・幼稚園教諭での派遣就業や正職員での就業をサポートします。